投稿日: 2018年2月1日竹ペン画、終盤です。 小学生クラスの竹ペン画、いよいよ終盤に差し掛かっています。 墨汁で下描きをしていますから、あとは水彩絵の具での塗り方が大事になってきます。 今回子どもたちが挑戦しているのは〝想像画らしい〟絵の具の使い方。 例えば空を水色でババっと塗るのでなく、いろんな水色をガラスブロックのように塗っていくことで、とても幻想的な作品になっています。 出来上がりが、とても楽しみですね。
投稿日: 2018年1月24日ものがたり『雪がふってきたよ』 幼児クラス、「ものがたりをきいて」に取り組んでいます。 おはなしの内容は、「雪がふってきたよ」。 木のおうちのまわりに真っ白な雪が降ってきて、自分と、大好きな動物と遊んだおはなしです。 でも、実は、びっくりしていることがあります。 このおはなしをしてから、本当に何度も雪が降ってきたこと(笑) 今朝も久留米の町は真っ白になっていました。