小学生クラスの工作…

小学生クラス、竹ペン画が終わって、次のテーマに入っています。

「竹ペン画」という絵のテーマの次なので、もちろん工作なのですが…

子どもたち、一生懸命に絵を描いています!

…というのも、今回のテーマ、工作には違いないのですが、絵の部分がとってもたくさんあるのです。

とはいえ、いつのも絵とは、ひと味もふた味も違う絵なので、

子どもたちも一生懸命になっている…というわけなのです。

さあ!どんな工作になるのか、楽しみにしてくださいね。

竹ペン画、終盤です。

小学生クラスの竹ペン画、いよいよ終盤に差し掛かっています。

墨汁で下描きをしていますから、あとは水彩絵の具での塗り方が大事になってきます。

今回子どもたちが挑戦しているのは〝想像画らしい〟絵の具の使い方。

例えば空を水色でババっと塗るのでなく、いろんな水色をガラスブロックのように塗っていくことで、とても幻想的な作品になっています。

出来上がりが、とても楽しみですね。

 

© 2015 こどものアトリエ むたやま造形教室, All rights reserved.